コンテンツへスキップ

Tulip、AWSと戦略的協業契約を締結し、フロントラインオペレーションの回復力を促進する機能を拡張

マサチューセッツ州ボストン、2023年4月13日- 最前線オペレーションのリーダーであるTulip インターフェイスは、Amazon Web Services社(AWS)と戦略的協業契約(SCA)を締結したことを発表しました。この新しい契約は、製造業向けクラウドソリューションの採用を促進し、柔軟で適応性の高い製造オペレーションソリューションの開発を促進することを目的としています。

Tulip AWSは、両社の長年にわたる関係をベースに、製造業が自社のオペレーション技術スタックを見直し、現場の従業員にコネクテッドアプリを提供することで、より高い品質、効率性、弾力性のあるオペレーションを実現するための取り組みをさらに強化します。この複数年にわたるSCAを通じて、Tulip 社とAWSは、アナリティクス、コンピュータビジョン、エッジコンピューティングの分野での協業を拡大し、AWSサービスによってTulip 製品機能とサービスを強化することで、両社の顧客にさらなる価値を提供していきます。

ここ数年、絶え間ない混乱が常態化しています。インフレ、サプライチェーンの変化、労働力の課題は、変化に迅速に対応する柔軟なクラウドベースの製造システムの需要を加速させています。TulipCEO兼共同創業者であるナタン・リンダーは、次のように述べています。「今日の環境では、製造業が混乱に直面しても回復力を維持できる適応性の高いシステムを構築する必要性が極めて重要であり、TulipAWSの協業は、共有顧客がこれを達成できるよう支援する当社の戦略の中核をなすものです。

AWSサービスと組み合わせることで、Tulipクラウドネイティブなフロントライン・オペレーション・プラットフォームは、製造業がフロントライン・ソリューションに対して人間中心かつコンポーザブルなアプローチを取ることを可能にします。これにより、適応性と回復力を引き出し、工場現場のシステムとのやり取りを直感的なものにし、市民開発の文化を促進するノーコード機能によって製造現場の労働力を強化します。

Tulip 選んだ理由のひとつはスピードです。従来のシステムでは数カ月かかりました。Tulipしたことで、同じ結果を85%短い時間で得ることができました。"とウルトラ・クリーン・テクノロジーのオペレーション・エンジニアリング・アンド・テクノロジー担当副社長は述べています。

Tulip 、統合されたワークフローによってエンドユーザー体験を合理化し、シームレスなデータ統合をサポートすると同時に、エッジコンピューティングとコンピュータビジョンを実現します。Tulip プラットフォームは導入が容易で、迅速に価値を生み出し、その "プラットフォームアプローチ "によって高いコストパフォーマンスを実現しています。Tulip 長年にわたりAWSの重要なパートナーであることが証明されており、私たちは協業を拡大し、製造業の働き方を変革するためにTulip 革新を続けることに興奮しています。

詳細については、press@tulip.co までお問い合わせください。

Tulip

最前線のオペレーションをリードするTulip、複雑な製造業、製薬、医療機器など、あらゆる規模・業種の企業が従業員にコネクテッド・アプリを導入することで、業務の質の向上、効率の改善、エンドツーエンドのトレーサビリティを実現できるよう支援しています。マサチューセッツ工科大学(MIT)からスピンオフした同社は、マサチューセッツ州サマービルに本社を置き、ドイツとハンガリーにオフィスを構えています。詳細はTulip.coをご覧ください。