セクションへジャンプ
世界的な大流行により2年間中断していたFormlabs主催のデジタルファクトリーカンファレンスが、2022年5月3日にボストンで開催されます。当社は協賛企業として、ポップアップ工場の建設、ブースでの技術展示、自動化によるスキルアップに関するパネルディスカッションに参加する予定です。
デジタルファクトリー2019に参加された方なら、このカンファレンスがとても楽しく、素晴らしい体験であったことをご存知でしょう。このイベントは、製造業のプロフェッショナルが最新技術を試し、仲間とつながり、製造業におけるデジタル化の重要性が高まっていることを議論する場を提供しました。さらに、ポップアップ工場では、その議論を会議室から実際の業務に持ち込むことができます。私たちは24時間という短い時間の中で、カンファレンスで紹介されたすべてのテクノロジーを活用し、完全な製品を設計、開発、組み立てるポップアップ工場を建設しました。
このような短期間で工場を立ち上げる必要がないことは分かっていますが、テクノロジーが業務にもたらす敏捷性のレベルを説明する絶好の機会です。アジリティとイノベーションは、この変化する環境の中で製造業が生き残ることを意味します。適切に導入されれば、テクノロジーは人間の労働者の能力を補強し、企業がより迅速に動き、業務を拡大するのに役立ちます。
それを紹介するために、私たちはFormlabs、Autodesk、Vention、Realwearと提携し、Digital Factory 2022でポップアップ工場を復活させます。ブースでのインタラクティブなデモに加え、モバイル機器にワイヤレスで給電できるQi充電器を組み立て、持ち帰ることができます。3Dプリンティングや高度なオートメーションなどの技術を融合させ、TulipFrontlineOperations Platformを通じてそれらすべてをつなげることで、参加者を作業工程に導き、高品質のQi充電器を成功裏に製造することができます。
弊社ブースにお立ち寄りいただき、デジタルファクトリー2022のポップアップ工場をご体験いただいた後は、5月3日午後1時30分からの弊社CEO兼共同創設者ナタン・リンダーによるパネルディスカッションへのご参加をお忘れなく。ナタンは、Vention社のCEOであるEtienne Lacroix氏、Realwear社のCEOであるAndrew Chrostowski氏と共に、製造業のプロフェッショナルが自動化によってどのようにスキルアップできるかを議論します。
インタラクティブなデモから、ポップアップ工場での実地体験、有益なパネルディスカッションまで、デジタルファクトリー2022はフルパッケージです。皆様のご来場を心よりお待ちしております!チケットのご予約がまだの方は、コード「TDFTulip25」でデジタルファクトリーのチケットを25%オフでお求めいただけます。
デジタルファクトリー2022でお会いしましょう。
製造業がTulip 信頼してデジタルトランスフォーメーションの推進を支援する理由をご覧ください。
30日間の無料トライアルで、製造業がどのように当社のノーコード・プラットフォームを使用して、業務全体の人、機械、システムを接続しているかをご覧ください。